
こんにちは!
プラス東京です。
前回トゥクトゥクに乗っちゃった続きから…
凄くざっくり説明すると『アユタヤ』はビルマ軍の攻撃で破壊されるまで、アユタヤ王朝の都として栄えてました。
後はググって下さい!
仏像等もその時にほとんどが、破壊されてしまいました。
顔だけ…
胴体しかありません…どうだけ〜。
色々周りましたが、写真を見てもどれが何という遺跡か全く覚えてません。汗
とにかく歴史を感じます…
この遺跡前には何故か…犬が…
犬は大好きですが、流石に『アユタヤ』での〝ヨシヨシ〟するのは危険とジャッジしました!
サガットステージでお馴染み涅槃像
ストツーやってたのは小学生だから凄い昔の感じがしますが、涅槃像からしたら〝秒〟ですね。
気持ち良さそう…
有名なワットマハタート
多分、ジイちゃんが産まれた時からそんなに変わってないんだろうな…
この木は何年かけてここまで育ったんだろう?なんて考えたら、人の一生はホントに短いなと改めて思いました!
【大事に生きよう】
そんな決意をしたところで『アユタヤ』は終了です。
次は『インスタ映え過ぎる』場所へ…